経営初心者とは 単に仕事ができればよい というものでは無いようで・・・
やはり 人徳がないといけないわけで
そしてまた 同じ目標をもって進んでいこうとする従業員といっしょに継続してかないといけないわけで・・・
うーん
どちらも なさそうです。
社是すらない会社が いまの世の中にあってもいいものかと・・・
最近考えます
本でよんだ
”いい会社にしよう”
シンプルでいいですね。 ”よい”ではなく”いい”です。
なんか いいよねって
こんな感じで 会社全体でまとまればなー
うん 今日も修理
最近は機械のご機嫌が悪いです
事務所にいるから さびしがるのかなー。
