2008年11月03日
加工単価
加工単価とは 何を基準に決めているのでしょう。
プレスなら ワンパンチ○円で・・・
トン数によっても変わるでしょうが。
値段の高い機械を使って 仕事をしているのですからいったいいくらにすればよいのか
機械で計算するのか 人で計算するのか 個別で出すのか・・・
手探り状態です。
NC旋盤 1時間5000円くらい
マシニングも同等かな?
研磨は4000円くらいか・・・
お客様あっての 仕事ですが お互いの利益に結びつかなければと考えます
実際 いくらで加工すればよいのか?
”先読み”の問題です。
悩みます
溶接も 切削も プレスも・・・・ ”先読み” うーん 勉強!勉強!
プレスなら ワンパンチ○円で・・・
トン数によっても変わるでしょうが。
値段の高い機械を使って 仕事をしているのですからいったいいくらにすればよいのか
機械で計算するのか 人で計算するのか 個別で出すのか・・・
手探り状態です。
NC旋盤 1時間5000円くらい
マシニングも同等かな?
研磨は4000円くらいか・・・
お客様あっての 仕事ですが お互いの利益に結びつかなければと考えます
実際 いくらで加工すればよいのか?
”先読み”の問題です。
悩みます
溶接も 切削も プレスも・・・・ ”先読み” うーん 勉強!勉強!
Posted by 高柳 なつき at 17:38│Comments(0)
│仕事