2012年08月20日
夏休み~岩手~
こんばんはw
夏休みは家族で、岩手の陸前高田~宮古~盛岡とまわってきました。
震災から1年半、正直ある程度復興してるだろうと思っていました。

陸前高田に着いての感想・・・・
あれ? あれ?
駅で会社の子と待ち合わせしたんですが
「目的地周辺です」のカーナビの声
・・・・・駅なんてないじゃん
うぁ なんもない がれきの山と壊れたコンクリートの建物
復興してないじゃん・・・
正直 びっくりしました。

奇跡の一本松・・・・なにもないなかに凛々しく立っていました。
観光地になってるのか、見物人がたくさんいました。(私もそのうちの一人ですが)
がれき処理・・・・これ、ほんとにどうにかしないとと思いました。
正直、雇用にもつながるから、処分場作ればいいのにと思っていましたが。
被害は、海岸に集中していて建設したところで処理が終わってしまえば、ものすごく不要なものになってしまうし
岩手の綺麗な海に処分場・・・・あってもなぁ;;

日本全国でがれきの受け入れというのも、たしかにやってかなければならないことかな?
と思うようにもなりました。
難しい問題ですが、早く結論をださないと復興できませんし・・・

海岸通りは、家の基礎だけ残っている状態・・・・
なにか、いい方法をみんなで考えていかないと
すごく 綺麗な海なんですよ。

夏休みは家族で、岩手の陸前高田~宮古~盛岡とまわってきました。
震災から1年半、正直ある程度復興してるだろうと思っていました。
陸前高田に着いての感想・・・・
あれ? あれ?
駅で会社の子と待ち合わせしたんですが
「目的地周辺です」のカーナビの声
・・・・・駅なんてないじゃん
うぁ なんもない がれきの山と壊れたコンクリートの建物
復興してないじゃん・・・
正直 びっくりしました。
奇跡の一本松・・・・なにもないなかに凛々しく立っていました。
観光地になってるのか、見物人がたくさんいました。(私もそのうちの一人ですが)
がれき処理・・・・これ、ほんとにどうにかしないとと思いました。
正直、雇用にもつながるから、処分場作ればいいのにと思っていましたが。
被害は、海岸に集中していて建設したところで処理が終わってしまえば、ものすごく不要なものになってしまうし
岩手の綺麗な海に処分場・・・・あってもなぁ;;
日本全国でがれきの受け入れというのも、たしかにやってかなければならないことかな?
と思うようにもなりました。
難しい問題ですが、早く結論をださないと復興できませんし・・・
海岸通りは、家の基礎だけ残っている状態・・・・
なにか、いい方法をみんなで考えていかないと
すごく 綺麗な海なんですよ。
Posted by 高柳 なつき at 18:07│Comments(0)
│日々のこと