› 日々にちにち › 仕事 › 2S活動

2009年06月24日

2S活動

あまりにも 会社内が 汚いってことで

2S活動始めました。 いまさら何 遅いよって言われそうですが・・・・

整理・整頓

まず 2Sとはなんぞやって教育から始めるのが ベストですが

「とりあえず いらないと思われるものは ライン外に出してください」

って ところから 始めてみました。

ちなみに 作業台の下 こんな感じでした;;

2S活動

ほんとに 汚いでしょw



同じカテゴリー(仕事)の記事
展示会?
展示会?(2014-11-06 18:33)

new 名刺!
new 名刺!(2013-07-19 17:20)

近況報告!
近況報告!(2013-07-18 19:09)

久しぶりに更新
久しぶりに更新(2013-01-15 20:05)


Posted by 高柳 なつき at 19:43│Comments(3)仕事
この記事へのコメント
2Sは教育ではなく、従業員の改善意識が問われますね。やる気が無い人にやれやれ言っても反感くらうだけですし。
まず、手本を見せて取り組むと良い改善が出来るかも・・・。そして、褒めて伸ばす。職場が綺麗になれば活性するでしょう。
Posted by ていりに~つけっ!! at 2009年06月25日 12:20
今日 別件で来社された品証のかたに
こ綺麗にはされてますねと 唯一のほめ言葉を頂きました。
唯一ですが・・・
会社全体の意識が変わりつつあるな~っと
実感している 今日この頃です。
Posted by わかりましたわかりました at 2009年06月25日 18:31
整理・整頓といってもわかりづらいので、直角・水平を保つようにと言っています。という社長さんがいた。真っ直ぐってのはきちんとしている感じがしますもんね。
Posted by しるこしるこ at 2009年06月26日 17:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2S活動
    コメント(3)