› 日々にちにち › 仕事 › 基本

2009年06月25日

基本

文章だけのあじけないブログになります。

2S活動を始めましたっと前の記事

いらないもの でたでた 2パレットwww

作業者レベルでこれだけ ということは 今後どれくらいに増えるんだろ・・・

無駄なものに囲まれてたんですね;;



測定具も一度調査したのですが もうこれ使わないよね(この場所で)ってものがあったりしました。
測定具置く場所をつくらないと どこかに消えてしまう 消えてしまうと計れない 計れないから計らない・・・悪循環です
さらに それが不良となって・・・うああ


基本 2Sなんですよね・・・

整理・整頓があって はじめて工場として機能する そんなこともわからずに経営者してたのかと反省・・・


”気づきで人はかわります”って話をきいたことがあるけど まさにそれだなーって

今後どうして行かなければならないか 従業員それぞれなにかつかんできたのかなぁ?




同じカテゴリー(仕事)の記事
展示会?
展示会?(2014-11-06 18:33)

new 名刺!
new 名刺!(2013-07-19 17:20)

近況報告!
近況報告!(2013-07-18 19:09)

久しぶりに更新
久しぶりに更新(2013-01-15 20:05)


Posted by 高柳 なつき at 18:44│Comments(0)仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基本
    コメント(0)